仙台市でレーザーの永久脱毛ができるクリニック・病院です。ヒゲ、脇毛、胸毛、腹毛、陰毛、腿毛、スネ毛、指毛など、男性の気になる部分をレーザー脱毛機で永久脱毛してもらえます!
泉レディースクリニック
(〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3丁目29-7)
脱毛をするのなら医療用レーザーでの脱毛にしましょう。当クリニックでは第V世代のダイオード脱毛レーザー装置を使用しての脱毛をおこないます。この装置は従来の機器よりも、より長いパルス幅での照射ができるので、火傷等の思わぬ副作用の発症を防ぎますし、日焼けした肌や産毛への照射も可能です。また、このマシンでは毛を剃った状態での脱毛できます。ただし1回では脱毛は完了しませんから、6〜8週ごとのレーザー照射で5回程度と考えましょう。
桂仁会クリニック
(〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目2-23熊林ビル2階)
病院やクリニックでの医療用レーザーでの脱毛は痛いのではないかと心配する方がいるようですが、当クリニックにあるマシンはルミナス社製のダイオードレーザーで、一度に広範囲の脱毛が可能で、しかも痛みは軽減されます。また、脱毛効果が高いため、トータルでの脱毛回数が少なくて済みます。1回料金や完了までの料金は個人差がありますから、詳しくは来院のうえ相談することにしましょう。
きたのはら女性クリニック
(〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町2丁目2-5柴崎ビル8F)
当クリニックは女性という名が示すように女性の脱毛をおこなっています。医療用レーザーでの脱毛は医療機関だけに許されていますから、本格的な脱毛を希望する場合は当クリニックでおこなうようにお勧めします。当院の脱毛用マシンは、最近注目されているダイオードレーザーにRF(高周波)を組み合わせたものです。従来は治療が困難とされていたうぶ毛などに対しても有効な治療効果が得られ、ハリがある肌で美肌効果が実感できます。なお、脱毛料金は部位により変わってきますので、詳しくは実際に脱毛をする部位で決まります。
よだ形成外科クリニック
(〒980-0013宮城県仙台市青葉区花京院1丁目1-6)
当クリニックは厚労省より医療行為として認められている脱毛をおこないます。つまり医療用レーザー機器を使用する脱毛で、街中にある脱毛とは根本的に成果が異なります。医療機関の多くは脱毛にアレキサンドライトレーザー、ロングパルスヤグレーザー、ダイオードレーザーなどが使用されています。当院ではアレキサンドライトレーザーとロングパルスヤグレーザーを毛の状態などで使い分けています。なお、脱毛料金は部位によってまちまちなので、詳しくは部位次第になります。
谷田皮膚科医院
(〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-36 ファインホームビル3階)
毛深いと言われたり、毎朝の髭剃りの時間がないし、昼になると口周りが青くなるなどは男性の悩みです。そこで当メンズクリニックでは、最先端の3種類の脱毛レーザー機器を導入し、異なる4つの波長を使い分けて脱毛をしています。一人ひとりの毛の状態に合わせて適切なマシンを使い分けて、最適な脱毛をおこないます。マシンの調整は専門の認定医がおこなうので安心です。なお料金は1分間200円のタイムチャージ制です。脱毛で面倒な髭剃りから解放されましょう。
クリスタルメンズクリニック
(〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-36 ファインホームビル3階)
男性にヒゲはつきものですが、ヒゲも適度ならまだしも、バリバリと音を立ててやっとの思いで剃ったヒゲが午後になるとまた伸びてくる。これでは仕事上も具合が悪いし、夕方からのデートも思いやられる。そんな悩みを解消するのが当クリニックでの医療用レーザーでの脱毛です。当院では3種類の医療用レーザーマシンで、4つの異なる波長から最適のものを選んで脱毛をしますから、ある程度これを繰り返せば、そのような濃いヒゲは無くなります。なお、気になる料金はタイムチャージ制で、1分が200円です。
なかの皮ふ科・形成外科
(〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成3丁目1-23 南吉成タウンプラザ)
もし医師の国家免許を持たない人が医療用レーザーマシンを操作すると法律違反になり、罰則が科せられます。つまり永久脱毛をするために医療用レーザーでの脱毛をするのは正規の医療機関でしか期待できません。ただし、毛周期の関係で医療用レーザーでも4、5回の施術は必要になり、料金としてはトータルで5万円から10万円ほどは必要になります。言い換えれば安い料金での脱毛はそれなりの効果しか無いのです。なお医療用レーザーは何種類かがありますが、当院は適切な医療用レーザーマシンを使用しての脱毛施術をおこないます。
品川美容外科・仙台院
(〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-11-19)
しばしば耳にするのが脱毛は痛いという言葉ですが、これは針脱毛であり、医療用レーザーでは痛いと言うことはありません。また、光フラッシュ脱毛もありますが、これは結果的には満足ができる脱毛効果は得られないでしょう。当院は全国展開の医療機関ですから脱毛は医療用レーザーでおこないます。医療用レーザーは1回で永久脱毛はムリですが数回で満足が行く脱毛効果が得られます。施術時間は脱毛の部位によりまちまちですが、短い場合は10分程度です。
皮膚科クリニック北仙台
(〒981-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町3-24)
医療機関である当クリニックでの脱毛は医療用レーザーで、使用するマシンはダイオードレーザーとRF(高周波)の組み合わせ、およびIPL(光治療)のメディラックスプラスです。これはまさに脱毛の効果があり、2ヵ月程度の間隔で毛周期に合せて5回から8回の施術をすればムダ毛がないすべすべの肌になります。これは街にある脱毛の店などではできない相談で、脱毛はやはり医療機関での医療用レーザーに限るのです。ちなみに料金の例をあげますと、両わきが8,000円で、お試しは6,000円、うなじやVラインは10,000円などです。
明神クリニック
(〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-6-36 中央レントビル6F)
脱毛で迷うことはありません。それは脱毛という行為は医療機関だけに許可されているからで、そのほかでは脱毛はできないからです。当クリニックは医療機関ですから、当然最新の医療用レーザーマシンなどでの納得ができる脱毛をおこないます。なお、脱毛は1回で済むのではなく、間隔を置いて計6回はレーザー照射が必要になります。当クリニックでは3種類の脱毛マシンで安全で効果が高い脱毛をしています。料金は例えば両わきで32000円(メンバー価格23000円)、メンズの口まわりは48000円とお試し価格が9000円などです。